「初めての鉛筆画」井草地域区民センター事業終了
CATEGORY: リアル鉛筆画教室お知らせ
本日、4月26日(土)13:00から2時間、井草地域区民センター事業として、「初めての鉛筆画〜絵が苦手な方でも写実の絵が描けるようになります〜」を開催してきました。
井草地域区民センターさんは、井荻駅南口から徒歩15分くらいの場所にある、立派な建物でした。集会室も多くあり、その中の2階第1、第2集会室で行いました。
鉛筆画を描く際にはゆったりと机も使って描きたいので、長机(2人がけ)1人1台をお使いいただきました。
実際の鉛筆画がどのようなものか、見ていただくために私の作品を2つ持参しました。
鉛筆画にびっくりしたり、楽しんでいただけたようで良かったです。
鉛筆のお話をさせていただき、(北星鉛筆の会長さんから教えてもらったお話など。)体系がまだ確立していない鉛筆画というジャンルのお話し、さまざまな下書き方法から、絵画における鉛筆画の考え方など、わかりやすくお話しさせていただきました。
皆様に工程をご紹介しながら鉛筆画を描いていただき、一人一人個別にまわりながらアドバイスさせていただきました。
参加者さんは一般10名と私の方から撮影協力として1名に来ていただきました。
応募は30名あったそうで、3分の2の方々は落ちてしまって申し訳なかったのですが、鉛筆画体験は私のカルチャー等鉛筆画クラスでやる体験と全く同じなので、ご興味のある方はそちらへご参加いただければ同じ体験が行えます。(手ぶらでOKです)そちらは抽選はありません。必ず受けられます。キャンペーン期間など無料で受けられる場合もあります。
下部のお写真は、本日の参加者皆様の作品です。皆様とても素敵な仕上がりですね!黒塗りの残りはご自宅でお進めいただきます。
小学6年生から少しご年配の方まで、皆さんとても写実な作品が出来上がりました。初めて描いた鉛筆画とは思えない、それぞれの個性が光る作品が出来上がりました。
皆様のアンケートでも楽しんでくださった様子が伝わり、講座を開講させていただきよかったです。ありがとうございました。